みなさん初めましてこんにちは~^v^
minneで moso*2 というショップを出しているmizukiです!
(よろしければこちらから→ minneページ )
外は寒さも和らいできて、日中は暖かいと感じられる日も増えてきましたね。
もうすこし暖かくなればピクニックでも行きたいな~と考えておりますヽ(*^^*)ノ
大阪住みなため、京都や奈良が近いので桜の時期になればお花見も行きたいですね~。
さてさて雑談もほどほどに…笑
今回は小さい革やハギレなどで「何作ろうかな~?」とお悩みの方に
おすすめの小物紹介です**
それがコチラ~、「眼鏡ホルダーネックレス」ですっ!
お仕事中や育児中、ちょっとした休憩時などにとても便利です*
しかも!
ボタン式でテンプル(柄)を2本とも挟み込むので、走ったりしても落ちてくることがありません!
自分も使っていますがアウトドア時など、めっちゃ大活躍です(*’-‘*)
- 「ケースにいちいち入れるのは面倒」
- 「メガネは身近に常に持っておきたい」
- 「仕事で走り回ることが多い!」
そんな方におすすめです!><
minneにて出品しているものは栃木レザー使用なので少々お高いですが、
ハギレなどでも作成可能な大きさですので、皆様もぜひ作ってみてください*
大きさは広げた時で横8.5×縦6.5cmぐらいの楕円です。
さて、以下ぐだぐだとした作成風景です。。。笑
型紙に沿ってキリ等で印をつけていきます。
ヌメ革はやっぱりきれいですね~。
エイジングも分かりやすいので長年連れ添いたくなるお色です。笑
100均のカッター(笑)で切り出していきます。
一度で切ろうとせず何回かに分けてちょっとずつ切っていく感じで…。
在庫するため、今回は一度に6個作成!
撮影し忘れましたが、トコノールでトコとコバを磨いた後、
穴を開ける場所にポンチで印付け。
ハンマーでバチコーンと3か所あけました。
金具取り付けていきます!
個人的には一番楽しい工程です^v^
工具や打ち具をたくさん使うので職人になった気分になれます、笑
金具全部取り付けたら完成ですよ~~!
ヌメ革はベターなお色ですので、基本どんな眼鏡にも似合うかと…ヽ(´▽`)/
今後はブランドの刻印入れたりワンポイント付けたりと、バージョンアップしていきたいな~とひそかに考えています…笑
みなさんもぜひ作ってみてくださいませ**