こんにちは~mizukiです♪
そろそろサクラがいたるところで咲き始めて、お花見に行かれた方も多いんじゃないでしょうか??
私も来週はいざ!吉野です!
皆様もさくら、ぜひ楽しみましょう~♪
さてさて、普段レザークラフトしている時、けっこうハギレって出ますよね…。
「もったいないから」となるべくギチギチに型紙を合わせていてもやっぱり出ちゃいますよね。
ですので、今回は私がハギレを出してしまった際に
「こういう風に再利用してます」というのを
拙いながらご紹介したいと思います。
どれも簡単ですので、ぜひぜひご参考までに♪
ふんわりかわいい☆リボンブローチ
トートバッグや衣類になど、つけるだけで雰囲気のでめるリボンブローチです。
さてさっそく作り方を♪
大きさは皆様で多少変えていただいたらいいかと思いますが、
とりあえず私は4×6cmで作りました♪
手にちょこんと乗るサイズ感です。
そして真ん中にくるっと巻く用のものを1×4cm程度で。
こんな風にぎゅっとつまんで・・・
そしたら紐でくるっと巻きます。
外れないように固結びで。
小さい方のパーツにボンド(布用接着剤など)を付けて…
ブローチパーツを挟み込んで接着して、乾いたら完成です♪
ただ、これだけだとシンプルすぎるかな~と思ったので、、
私はいろいろとアレンジしました☆^V^
皆様もぜひぜひ作ってみてください♪
エイジングがたのしみ!なレザーストラップ
ハトメが3つついたちょっとワイルドで個性的なストラップです。
ヌメ革で作製しているのでエイジング(経年変化)も楽しみですね♪
好きなサイズに長くカットして・・・
3か所に穴を開けていきます。
でも、穴を開けずにスタンプを押したり焼きごてでロゴを書いたりしても
かなり良い感じに♪
ハトメ3つを付け、Dカンをはさんでカシメを付けたらOK!
ストラップの金具を付けて完成です♪
シンプルなので、カバンにでも携帯にでも、ペンケースにでもぴったり。
ねじれ感がおしゃれなレザーブレスレット
めちゃ簡単です。
細長く出た革ハギレの左右に金具を付けて調節するだけ!
裏はこんな感じです♪
2周ほどぐるぐると回して金具で固定しているので、
腕に巻いた時にいいかんじにねじれ感ができます♪
レザーで丈夫なのでおすすめです^v^